こんにちは。
ネットでの買取業者は多く見かけますが、実際のところ本当に高く売れるのかは疑問な部分もきっとあると思います。
中古車買い取り業界自体は大昔からありますが、ネット系の業者は最近になって大きく認知度も向上してきていますし、気になる方もいらっしゃるのではないかと思います。
今回紹介するバイクワンのことも、きっと気になって検索し、このページにたどり着いたと思われますが、このバイク業者さんはカスタムバイクで上乗せの査定をしてくれるという、世にも珍しいバイク屋さんなんです。
普通、カスタムバイクは「不正改造している」という名目で買い叩かれる事が結構ありますからね。
ただ、今回はバイクワンの事に興味をもって検索されてこのページをご覧になられていると思います。
Contents
まだバイクは売っちゃダメ!高額で売りたい時の注意点
まず買取業者へバイクを出す前に考えなければならないことがあります。
バイク王やバイクランドなどの有名店にそのまま駆け込むのもいいのですが、結果として満足のいかない金額で買い叩かれることも覚悟しなければなりません。
まあ、せっかく売るんですから高額で業者さんに売り渡したいですよね。
そんな時に考えなければならないのが、
「もっとも高く売れるお店にアプローチをする」
という事。
もう、これだけです。
バイクを売る時にヘンな業者にアプローチしてしまったら、最初の見積もりでウン十万円だと言ってもらえるのですが、実際に買取依頼をだして現車を確認してもらったら、
- 立ちごけの傷跡があるからマイナス5万円…
- 足回りのサビがあるからマイナス5万円…
- ここの部分は純正パーツがないからマイナス10万円…
なんていう風に難癖つけられて値下げ攻撃を食らい一桁万円になる、なんてこともあるのです。
(場合によっては1万円を切ることも)
特にカスタムしているバイクの場合はその傾向が顕著で、いくら自分が天塩にかけて育ててきたカスタムも、業者から見ればただの不正改造のようなものになってしまうわけです。
むろん、全ての買取業者が買い叩くようなことはありませんが、「気をつけたほうがいい」というのは間違いありません。
改めてチェックしていきましょう。
カスタムバイクだからこそ高く売りたい!
社外品のフルエキ、高かったですよね。
オーリンズサスも、高額だったと思います。
他にもワンオフ製品を取り付けたり、好きなカスタムパーツブランドでカスタムした車両をバイク屋さんに売りたいと思うことは誰しも必ず考えたことがあるはずです。
しかし、
バイクの買取は悲しいかな、カスタムしてある車両だと、純正以外のバイクは大幅に減額されてしまうのが現状なのです。
- パーツそのものに価値があるか
- 人気の定番カスタムなど、需要のあるものか
などを踏まえて高額の買取査定をしてくれる所に売らなければ、純正ではないという理由だけで買い叩かれます。
筆者も過去のバイクで経験したのですが、カスタムバイクを高額で売り渡すにはいくつかの方法を考えなければならないのです。
では、どうするべきか?
順番に紹介していきます。
その1.出来る限り純正に戻す
今のカスタムしてあるバイクのカスタムを、純正状態に戻しましょう。
まず、サイレンサーはスリップオンのものに付け替えているのであれば、純正品の重たくて静かなものに交換したほうが買取金額はUPします。
ただ、
バイクのカスタム状況によっては工具がなかったりで、取り外しをすることで無用な傷をつくってしまう事もあるでしょう。
あるいは、すでにカスタムされているバイクを購入してしまい、そもそも純正パーツが取り付いていない状況も生起すると思います(割合、結構多いのではないのでしょうか)。
その場合はそのままでもいいのですが、
ヤフオク等にも安い純正部品が出品されることもあるので根気よくチェックすることをオススメします。
その2.カスタムバイクを高額買取してくれるお店を探す
コレも選択肢に入れるべきでしょう。
先程の純正パーツの話をもっと細かくすると、自分の手元に純正が無い場合はオークション等で仕入れる必要があります。
ただ、
純正に戻すのは並大抵のことでは無かったりします。
- 中古で程度のいいパーツがあるとは限らない
- 比較的きれいなものは高額になることもある
- そもそも絶版、廃盤になって存在すらしていない
という特徴もあるからですね。
もちろん、本当に高額買取されるのであれば純正に戻すのにお金をかけてもいいでしょう。
しかし…。
その準備をするコストを、買取額で賄えるかどうかは実際に現車をチェックしてもらわないとわかりませんし、もしも安値で買い叩かれてしまったら損をするのは明白です。
それではお金も時間も無駄になってしまうため、もう一つの切り札を用意する必要があります。
それは、
「カスタムバイクでも高額買取してくれる業者さんを探す」
ということ。
たとえば今回紹介しているバイクワンは、純正に戻していなくても買取額が下がることはなく、しかもカスタムの内容が良ければ高額買取してくれる傾向にあります。
詳しくチェックしていきましょう。
バイクワンの最大の武器は「カスタムバイク高価買取」
買取専門業者であるバイクワンは、有名なバイク王やバイクランドに次ぎ、日本ではトップシェアを誇るネット型の買取業者さんです。
バイクワンの最大の特徴は、何と言っても
「カスタムバイクを高額で買い取ってくれる可能性がある」
という点に尽きます。
カスタムバイクは通常の業者さんだと、マイナス査定を受けてしまいます。
というのも、中古市場ではいじられていないバイク(=純正)のほうが次にそのバイクを購入するユーザーからしてみてもクセがなくカスタムの余地があるからです。
もちろん買取依頼時にはお金をかけてカスタムしてきた思いがあるので高額買取を…と思うでしょうが、市場では敬遠されがちになってしまうのです。
そんな中、しっかりとしたカスタムパーツを使用していて、そのパーツが人気であればあるほど高額査定をしてくれるのがこの「バイクワン」という業者なんですね。
ちなみに筆者も利用したことがありますが、カスタムしている場合にはなおさら頼りになる業者さんだと思いますよ。
ただ、実際に使ってみた感想や意見・口コミもなければ一概に判断するのは難しいと思います。
改めて、チェックしてみることにしてみましょう。
バイクワンの実際の買取の口コミや評判は?
カスタムバイクの車両の他にも、ノーマルの買取も行っているバイクワン。
純正状態に戻さなくても買取金額は落ちないどころか、より高額で買い取ってくれる可能性もあるのはなんとも魅力的な話なのでは?と思います。
改めて、チェックしていってみましょう。
ちなみに筆者も前の愛車の時(XL883N)にはバイクワンを活用したのですが、その時の様子はこちらの記事にもまとめてあります。
ご参考にされてみてください。
スポンサーリンク
粘れば結構高額買取りもいける
こちらの方は結構な高額査定をもらったようですが、何と!最初は買い叩かれるような事があったみたいです。
ただ、これは氷山の一角でしょう。
どこのバイクワンの支店も一緒のような事をするわけないと思います。それか、デマかもしれません(それを言ったらキリがないですが…。)
ただ、実際に見積もりと買取金額が大きく乖離することがあれば、疑ってかかったほうが良さそうです。交渉次第では伸ばせるみたいですからね。
バイクワンもご注意、CB1300を売った際ネット見積もり50万が実際は20万、売らないと言ったら「こちとら神奈川から来てるから手ぶらで帰れない」と言われたが「知らん、55万以上なら良いよ」と言ったら1時間待たされ56.7万で買い取ってくれたwwwどんだけ足元見てるんだと思った。 https://t.co/CN7CDwmkzI
— オーシア (@8492Osea) June 18, 2017
高額査定になったケースは?
当たり前ですが、見積もりの段階で年式が若く、バイクも売れ筋のものであれば高額買取をしてくれるケースも存在します。
こんな感じで、NinjaのSEであれば高額になることが確認できますね。
バイクワンでみたらこんな感じやってんけど平均ぐらいやったらウハウハww pic.twitter.com/LCGtMqg9WM
— なおや VAB (@86ninja250) September 25, 2016
この場合は低走行なので、そのあたりの事情もあるのでしょう。
ただ、
こういったバイクも例外ではなく、カスタムパーツをふんだんに装備していれば高額査定をGETできることは間違いありません。
NinjaであればBEETマフラーやバックステップ、カスタムスクリーンなどつけていれば更に高額査定が期待できるでしょうね。
カスタムバイクであっても、ノーマルであっても。下取りよりも高額になる可能性が高いのがバイクワンの特徴です。
他にも買取に関する評判が続々…。
しかし、思ったより高い値段で売れて満足。
やっぱり下取りより、買い取り業者かねぇ。
(ちなみに、バイクワン)
https://t.co/2ADCS8ekS8— たつごろう (@wan_cam) June 20, 2017
バイクワン15万で売れるとか結構いいんちゃう?
— 尚輝 (@nadjm6) June 26, 2016
https://twitter.com/CheGaTac/status/745235143355293696
他の業者さん(全てがそうだとは思いませんが、たとえば叩き買いをすると有名な、某業界トップの業者さんとか…)と比較しても、バイクワンで一度見積もりだけでも出してみる価値は大いにあるのでは、と思います。
バイク王よりバイクワンの方が高く買取りしてくれる pic.twitter.com/GVbfHCWJV1
— まっさん@wex爺ヶ岳/M.F.M. (@cota4rt_te250) May 19, 2016
ただ、バイク買取を目的とした業者さんなので、買取の査定のみという事はできません。
バイクワンも査定のみはダメ。
売ってくれる人のみ査定するらしい。— フェニックス本田 (@phoenixhonda666) May 29, 2017
全国各地にあるバイクワンの店舗に行き、査定依頼を持ち込みですれば見積もりの査定はやってもらえるでしょう。
最低限のマナーとして、全く売る気もないのに査定依頼のみするような事はしないようにしましょうね。
続いてバイクワンで、万が一買い叩かれるようなことがあった場合の自衛策を紹介します。
バイク買取は知識武装が必須
買取業者は下取りよりも高額で売ることができますし、オークションでの個人売買など、リスクや手間を伴うものよりも早く簡単に自分のバイクを売ることができます。
しかし、
接する相手はいくらイケメンの爽やかお兄さんであったとしても、立派なセールスのプロ。
文句がなければ業者さんの言い値で買い叩かれてしまうこともあります。
だからこそ、「泣き寝入りしないための知識武装」は最低限持っておいたほうがいいでしょう。
言い換えるならば、ヘルメットぐらい重要かつ必需品となります。
実際、バイクワンを含めこれをやるかやらないかで買取額には雲泥の差が出てきます。
バイクのカスタム履歴は確実に掌握しておく
ご自身のバイクのカスタムパーツはどんなものが付いているのか、
また、市場価値はどのくらいのものなのかなどの事は知っておくべきでしょう。
何となく前オーナーの付けていたカスタムパーツをそのままにしている、と捉えてしまうと、業者さんからしてみればオーナーが気付いていないので良いカモです。
確実にどんなカスタムが自分のバイクにしてあるのか、把握しておきましょうね。
外観のメンテナンスも査定当日までに実施
外観のメンテナンスも査定当日までに
「必ず1回は外観の点検・清掃」
をしておきましょう。
バイク屋に「コイツとは数え切れないぐらいの思い出があります」と言って思い入れのプラス評点を受けようと思ったところで、
- 足回りはサビサビ
- よく見たら泥だらけ
- メッキはくすみまくり
ではまったく説得力もありません、現車を確認した時に査定額を下げられるはずです。
できる範囲で実践しておくと随分と違いが出ますので、
- 簡単な洗車
- メッキ部分の磨き
- 足回りのサビの除去
あたりのことはしておきましょう。
アピールポイントを抑えておく
これも重要ですね。
自分のバイクをしっかりとアピールしましょう。
- いくらのカスタムパーツが付いているのか
- 限定カラーで、そのカラーには人気があるのか
- 市場の平均相場はいくらぐらいなのか
などは知っておけば、業者さんと渡り合うときにも高額査定を叩き出すことができます。
また、純正でのセキュリティアラームなどカギを渡すまで気が付かないような所にも配慮して、予め伝えておくだけでも上手くいけば数万円の査定額の違いが出てきます。
まとめ
ということで、バイクワンの買取の評判や口コミと、
「正しく高価買取を実現するための」
ノウハウやテクニック、知っておいたほうがいい予備知識などを紹介していきました。
しかし、
ここまでお話したことはあくまでもデータであったり、
筆者の経験に過ぎません。
正直、最終的には口コミやネットでの買取相場を判断するよりも、実際にバイク査定に申し込まないと不確定な要素が多すぎるのです。
しかも体験談ばかりを見るのも飽きますし、絵に書いた餅でいつまでもバイクを売らないのは機会損失にもつながるでしょう。
まずはネットの無料見積もり査定を通して愛車の相場を知り、今回紹介したようなノウハウを身に着けた上で買取の立会いに臨んでみてはいかがでしょうか。
バイクワンの買取見積のできる公式サイトへは、こちらからアクセスできます。
あなたのバイクやカスタムパーツが高額査定されることを祈ります。
それでは!
スポンサーリンク